2019年 02月 20日
春がきて、夏になると元気になれる、、
そして、いくぶん回復して復帰したのだけど、まだ本調子ではない、、
だけど、お堀に蓮の葉が生い茂る頃には必ず元気になれるのです、、
そう、あの蓮の葉の匂いが不思議と、わたしと相性がいいのです、、

Illustrations in the publication have copyright.
We will refuse reprint without permission.
こちらで一括して作品がご覧になれます、、
▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
2019年 02月 17日
素顔はこんな感じです、、
わたしの自慢のキャラクターの素顔って、ちょっとばかり怖いんです、、
それで化粧をすると性格まで変わって別人になるのです、、
Illustrations in the publication have copyright.
We will refuse reprint without permission.
こちらで一括して作品がご覧になれます、、
▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
2019年 02月 10日
意外と花の名前を知らない、、
地下鉄の駅前に花屋さんがあって、わたしは階段を降りる前に、
必ず一通り花壇を眺めるのだけど、意外と花の名前を知らない、、
それで、「どれにしましょうか、、」と決まって店員さんに声をかけられるのです、、
「いや、見ているだけです、、」と買う気はない、、
そう、いくら眺めても花の名前を覚えることができないし、、
忙しくて花の世話までできないでいるのです、、
Illustrations in the publication have copyright.
We will refuse reprint without permission.
こちらで一括して作品がご覧になれます、、
▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
2019年 01月 24日
リラックスできる絵を描いてみた、、
訪問感謝!本記事は、にほんブログ村・プロイラストレーター(1/28付)部門で注目記事の1位になっております。
一日一点のノルマがあるわたしですが、今日は首と肩に張りがあって気が進まない、、
それで、机に両脚を投げ出し、キーボードを膝に置き、机に右手を伸ばしてマウスで描くのです、、
わたしの場合、季節に拘ると、プレッシャーがかかって疲れるから、ここは得意なもので、、
そして咥えタバコをしたまま金魚をチマチマ描いていく、、でも、、
しだいに目が疲れ、また肩が凝ってきた、、ああ、早く終われねば、、
描き上げたものを見るのは、リラックスできるだろうけど、それまでがしんどい、、
Illustrations in the publication have copyright.
We will refuse reprint without permission.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.もし、よろしければわたしの応援のタグを
押していただければうれしいです。
▼
にほんブログ村・プロイラストレーター部門
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
2019年 01月 23日
この女性を描いてから壁にぶち当たった、、
訪問感謝!本記事は、にほんブログ村・プロイラストレーター(1/27付)部門で注目記事の1位になっております。
9年間描き続けて、これ以上の美人は描けない、とそう思ったのがこの女性、、
それと、お気に入りのキャラクターがもう一人、、この二人をどうしても越えられずに、
最近は、描いては消すを繰り返すありさまで作業が一向に進まないでいる、、
そうなれば、これから先はあらゆる表情に取り組まなければならないが、、
架空の存在なので、そうはカンタンにいかない、、それで、鏡に自分を映しながら、
こうかな、いやこうだろうなんて、馬鹿々々しくてそんな姿は誰にも見られたくはない、、
Illustrations in the publication have copyright.
We will refuse reprint without permission.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.もし、よろしければわたしの応援のタグを
押していただければうれしいです。
▼
にほんブログ村・プロイラストレーター部門
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
オリジナルイラスト
デザイン、アート
イラスト・まんが・挿絵・デザイン
2019年 01月 19日
誰もが癒される絵が描けたら、と、そう思う、、
長年描き続けた絵のテーマが、最近徐々に変わりつつある、、
初期の頃はマンガぽく、その後はメカニックに走り、女性の色気にもこだわった、、
それがしだいに、わたし自身が癒されるような絵を描きたいと思うようになったのです、、
というのは他の題材と違って、焦らずに、こころ穏やかに描けるような気がして、、
たぶん、これも年を重ねた心境の変化だろうと思う、、
そして、もっとうまくなれば誰もが癒される絵が描けたら、と、そう思う、、
Illustrations in the publication have copyright.
We will refuse reprint without permission.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.もし、よろしければわたしの応援のタグを
押していただければうれしいです。
▼
にほんブログ村・プロイラストレーター部門
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
オリジナルイラスト
デザイン、アート
イラスト・まんが・挿絵・デザイン
2019年 01月 14日
紅葉を見ないうちに、冬になり、そして春が、、
訪問感謝!本記事は、にほんブログ村・プロイラストレーター(1/19付)部門で注目記事の1位になっております。
年中、朝夕関係なしに篭りきりで作業しているので、わたしは何かにつけて季節に疎い、、
昨日は寒椿を描き、そして今日は桜を描く準備をしているが、
ふっと季節外れになった紅葉を描き忘れたことに気づき、久しぶりに出かけようとしたが、
外気との温度差に何を着ようかと戸惑ってしまい、やはり出かけるのをやめた、、
そして、徐にPCにむかい、今更のように一夜漬けで紅葉、いや枯葉を描いたのです、、
Illustrations in the publication have copyright.
We will refuse reprint without permission.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
.もし、よろしければわたしの応援のタグを
押していただければうれしいです。
▼
にほんブログ村・プロイラストレーター部門
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村
オリジナルイラスト
デザイン、アート
イラスト・まんが・挿絵・デザイン
2018年 12月 30日
新しい年に期待することは、、
訪問感謝!本記事は、にほんブログ村・オリジナルイラスト.プロイラストレーター(1/1付)の両部門で注目記事の1位になっております。
みなさん、あけましておめでとうございます、、
さて、今年は何を期待するか、と考えてはみたが結局は何ごとも自分次第ですよね、、
新しいものに挑戦する、今やっていることを充実させるなどいりいろありますが、
わたしは今年は焦らず、じっくり一歩一歩確実に進めうと決めました、、それであなたは?、、
A copyright subsists in the illustration of the publication.
I forbid reproduction and a misappropriation without permission.
こちらのGoogleで一括して作品をご覧になれます。
▼
Google Yoshi “Woodblues2010”
しのだちぃ(ペンネーム)
https://nekomomen.exblog.jp/i0/
・
.もし、よろしければわたしの応援のタグを
押していただければうれしいです。
▼
にほんブログ村・プロイラストレーター部門
2018年 12月 24日
ヒマを持て余し、髪を解く女性を描いてみた、、
訪問感謝!本記事は、にほんブログ村・プロイラストレーター(12/26付)部門で注目記事の1位になっております。
クリスマスと年末で慌ただしい世間ですが、わたしはヒマを持て余し、
時間つぶしに何か描かなければと、それで髪を解く女性を描いてみようかと、、
周りに女性はいないけど、そこはオリジナルイラストだから適当でいい、、
こうか、いや、こうだな、、と試行錯誤しながら何とか一日を終えた、、
Google Yoshi “Woodblues2010”
A copyright subsists in the illustration of the publication.
I forbid reproduction and a misappropriation without permission.
・
.もし、よろしければわたしの応援のタグを
押していただければうれしいです。
▼
にほんブログ村・プロイラストレーター部門
2018年 12月 21日
夢の中まで絵を描いている、、
訪問感謝!本記事は、にほんブログ村・オリジナルイラスト.プロイラストレーター(12/23付)の両部門で注目記事の1位になっております。
最近、また夢の中で絵を描いている、、それがほぼ現実と同様の手順でさ、、
そんなわけで、一向に熟睡できない日もあるのです、、
多分、中途半端のまま終えたことが、心残りになっているのではと思うが、、
あまりにも複雑すぎて、夢うつつのままメモ紙を捜すありさまなのです、、
要するに、わたしは頭の切り替えが下手なのです、、
そんなとき、どこか遠くにのんびり出かけたいなんて思ったりして、、
Google Yoshi “Woodblues2010”
A copyright subsists in the illustration of the publication.
I forbid reproduction and a misappropriation without permission.
・
.もし、よろしければわたしの応援のタグを
押していただければうれしいです。
▼
にほんブログ村・プロイラストレーター部門